院内のご案内
受付・待合室


受付はオープンカウンターを採用しています。
待合室は患者様がゆったりと待ち合い時間を過ごせるように座席を配置しています。
また、院内はバリアフリーですので、車椅子の方や御年配の方でも安心して御来院いただけます。
診察室

患者様にもご自身の眼の状態をモニターで確認しながら、丁寧に診療・説明します。
検査室

明るい雰囲気の検眼室では通常の検眼、コンタクトレンズ、眼鏡の処方用の機械をそろえております。
設備のご紹介
自動視野計

緑内障の検査機器として、最新の自動視野計を設置し、より短時間で正確な視野検査ができます。
無散瞳眼底カメラ

眼底カメラで、眼底出血等の詳細な検査が可能です。
お車で来院された方も、散瞳薬の点眼を行わずに簡便に検査できます。
眼圧計

非接触式眼圧計で、緑内障、高眼圧症のスクリーニングを行います。
オートレフケラトメーター (ARK)

機械の前にある台にアゴをのせて、器械の小さい窓から中の絵を見るだけで、自動的に屈折(遠視・近視の度数)を検査することが出来ます。
モニター付細隙灯顕微鏡検査

モニターに目の状態を写し、丁寧に説明します。
ポータブル細隙灯顕微鏡検査

手持ち式の顕微鏡です。
車椅子で来院された方や小さなお子様でも顕微鏡検査が可能です。
